ご当地グルメを求めて

全国からローカルまで、美味しいものを紹介したい♪

つるみあんこ

JR鶴見駅直結 CIAL鶴見2Fの赤羽あんこにて折り鶴のイラストに「つるみ」と印字された 鶴見あんこ を発見。製造元の赤羽あんこは、ヴィドフランスと東京都北区王子の名店「王子製餡所」がコラボしたブランド。王子製餡所は、創業大正14年の餡製品の製造及び卸…

花ソーセージ

紅谷のクルミッ子

キャラメルにクルミをぎっしり詰め込んで、バター生地で挟み込んだ逸品。 相手の喜ぶ顔を想像しながら、手土産に持っていきたいな。パッケージがなぜリスかというと、鎌倉にはリスが多いこと、クルミはリスの好物であること、などが由来。☆クルミッ子

マドレーヌ一歩

可愛いプニプニの肉球がマドレーヌになりました。その名も「マドレーヌ一歩」。山梨県の南アルプス・清月のお菓子です。大人の女性の手のひらくらいの、たっぷり食べ応えのあるサイズ。軽くオーブンで温めると表面サクッ、中身フワッ。猫の手も借りてほっと…

すいーとぽてたまご

銀座たまやの「すいーとぽてたまご」。8個入りをいただきました。 しっとりほくほく焼き芋風味のあんが、カステラ生地と薄い紫のチョコレートでコーティングされています。お洒落。東京駅には「東京駅限定販売」とありますが、銀座たまや本店、羽田空港店、…

ひょうたん島プロジェクト

岩手県のブース「ひょうたん島プロジェクト」にて。間引きをしたベビーしいたけのカップ売り!めんつゆに漬けただけのベビーしいたけの試食をいただきました。絶品!こんなに味が濃くて美味しいしいたけが捨てられているなんて勿体ない。市場に出てきてくれ…

いいだやの和菓子

末吉地区センター祭り 飲食ブースにて「四季の和菓子 いいだや」の和菓子たちに出会いました。 ↓↓ ハロウィンの季節なので、練り切りにオバケが登場。繊細な加工に惚れ惚れします。みたらし団子・あん団子もおすすめ。レアールつくの商店街内の本店では、デ…

ジャズリンゴ

スーパーで「ジャズリンゴ」を発見。手のひらサイズの小振りっぷりで、重さがあります。 皮は薄めで実は固く、味は甘酸っぱい。アップルパイやリンゴジャムにも向いていそうです。 「ジャズ」は商標名。ニュージーランドで「ブレイバーン(Braeburn)」と「…

ちゃポリタン

皆さまは長崎新名物「ちゃポリタン」をご存知でしょうか。「ちゃんぽん麺」+「ちゃんぽんの具(かまぼこ)」+日本人が大好きなケチャップで味付け=ちゃポリタン。 「ちゃポリタン」は、長崎県生麺協同組合と長崎かんぼこ王国が、ケチャップ最大手のカゴメ株…

チョコスコーン

東日本大震災から7年目。津波で町が流され、現在も復興作業が続いている岩手県大槌町。自転車屋さんがカフェをオープンしたそうです。その名もチャリカフェ。コンセプトは「店内に自転車とめて休憩を」。 さっくりホロホロ、クッキーのような食べ応えに、 ゴ…

もつ煮込みカレー

横浜市鶴見区のローカルグルメ。鶴見川橋もつ肉店のカレールーをテイクアウトしました。ほどよいスパイシーさ、ボリューミィな脂はもつの賜物。夏にぴったりのカレーです。汗たっぷりかいて夏バテ知らず♪ 鶴見川橋もつ肉店がオープンして、一年とちょっとに…

餃子パイ

栃木県宇都宮市といえば宇都宮餃子。そんな中、JR宇都宮駅構内のお土産コーナーで「餃子パイ」を見つけました。 珈琲と一緒に♪ 宇都宮生まれ 梅月堂の「餃子パイ」。宇都宮餃子と同じ、餃子餡が入っているのだろうと思ったら、予想を思いっきり裏切られまし…

鳳梨饅頭

朝からご当地グルメタイム。 広島県呉市のご当地銘菓 天明堂「鳳梨饅頭(おんらいまんとう)」。 鳳梨とは中国語で、読みは「フォンリー」、意味は「パイナップル」。アーモンドも入っています。 しっとりした生地に、 ねっとり甘いパイナップルジャム餡。一…

あさり飯

ローカルグルメ・横浜市生麦のお店 「味処 酒処 長吉」の、あさりたっぷりのあさり飯。店頭にて無人販売されていました。(お店の方は店内にいます。)あさり飯は、味つけがシンプル。あさりの美味しさがダイレクトに伝わってくる逸品。生麦の魚河岸商店街は…

虎朱印

神奈川県小田原市正栄堂菓子舗 神奈川県銘菓指定「虎朱印」。北条氏が五代に亘って公文書に使用した「虎の印判」がモデルとなっています。 珈琲と一緒に♪ 印面は禄寿応穏の四字を配し、上部に虎が横向きに座った姿を記した、早雲の志が伺える印判です。 有機…

氷見うどん

富山県には、日本三大うどんの一つと呼ばれることがある「氷見うどん」があります。氷見うどんは、富山県氷見市周辺の郷土料理です。☆参考サイト 氷見の民宿 青柳サイトより 『「手延べ」は「手打ち」の十数倍は手間がかかる製法のために生産量が少なく、氷…

しそかをり巻

神奈川県小田原市といえば、鈴廣かまぼこが有名。今回は「しそかをり巻」を紹介します。 サイトより『すり身をしそで巻いて軽く油に通しました。ついつい箸もお酒もすすむおつまみの定番です。』 グニッとした食感がなく、口当たりとっても柔らか。紫蘇の味…

瀬戸内レモンかりんとう

尾道市栗原町製菓宮本の「瀬戸内レモンかりんとう」。瀬戸内ブランド応援商品です。 広島は名前の通り、広い島。孤島もいっぱいあります。レモンの生産量が全国一だというのはよく知られていますが、さすがに広島全域で生産されているわけではありません。じ…

横浜づくり

キリンビール 横浜工場限定醸造 「横浜づくり」。麒麟のお腹が青いのは、海のブルーをイメージしているからだそう。 ☆参考サイト はまれぽ サイトより『さまざまな文化を取り込み、昇華させてきた港町・横浜の人たちは、とても大らかで開放的。また、ナポリ…

鯉城餅の蓬おはぎ

「鯉城餅(こいしろもち)?」「鯉城餅(りじょうもち)です。」「どれが鯉城餅ですか?」「お餅の名前じゃなくて店の名前です。」お店の方にどれだけ突っ込ませているんだか。というわけで今回は、広島県の「鯉城餅」を紹介します。 紙屋町シャレオにて出張…

もみじ饅頭

藤い屋のもみじ饅頭。広島の定番土産と言ったらこれ。 一言でもみじ饅頭と言っても、メーカーはいろいろあります。広島県民は「あのメーカーは餡が美味い」、「あのメーカーは生地が美味い」と、自分のお気に入りメーカーをもっているのだとか。あなたのお気…